Aug 2025 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

Notes - Archive

国会中継

 久方ぶりに国会中継をTVでみる自民党の威勢の良さとは対照的な民主党の...

腹立ちと失望と無力感

「オリンピック開催都市は10年前に決まりますが我が社はその数年前から自社内にプロ...

フジタの4人

政府はフジタの4人をどう救おうとしているのでしょうか国際世論をつくる戦術を持って...

頭を冷やして

腹が立っていますたぶん生まれてからこの方いちばん腹立たしい日々を過ごしています&...

国民の生活が第一

自国の体制を守らんがために恫喝と嫌がらせを連発する隣国に人命救助と経済安定を大義...

今日はありません

 事務所や自宅の玄関ポーチで郵便配達員さんに出くわすことがある今日もそ...

現国の先生

高校生のとき「歴史と経済は嫌でも学ぶ価値がある」と現代国語の先生がいった変わった...

ゆとり世代というターゲット

広告オリエンテーションのなかでゆとり世代という言葉を頻繁に聞くようになったそう言...

エネルギーに なれば ええやん

プラスのエネルギーもマイナスのエネルギーもエネルギーであることには変わりはなくて...

COPY FILE 09.02.2010

ローソンで今年も「おでん」はじまりました。秋ですね・・・ってなるか! 暑いわい!...